-
Mac
Macで文字化けするCSVファイルをShift JISで書き出すAppleScriptの作り方
毎回Numbersで書き出しをしてたけど地味に面倒なので、AppleScriptでアプリケーション作って自動化できました。 それもなんと。ChatGPTが教えてくれた! 必要な方はどう... -
Excel
Excelが無料で使える!Web版「Microsoft 365」の登録方法。個人で使うならこれで十分!
今回はこれを解決! Excelは使いたいけどちょっと高いからなー、、 安いパソコンを買ったらExcelが入ってなかった! Microsoft 365のアプリケーションを買うと結構高い... -
ガジェット
外出先で使う延長コードとスイングタップの組み合わせはコレがおすすめ!
今は外出先でも仕事をする時ありますよね。 会社 コワーキングスペース カフェ(スタバ・Mac)などの飲食店 ホテル(客室・ロビー) イベント会場 研修会・勉強会 机や... -
Mac
TeamViewerでiPhoneからMacを遠隔操作!設定を画像入りで説明します。
前回「Chrome リモートデスクトップ」を使いiPhoneからMacを遠隔操作を試しましたが、アクセスはできるがタップしてもMacの画面と誤差があり使えないという結果になりま... -
Mac
iPhoneからMacやPCを遠隔操作する!Chrome リモートデスクトップの設定を画像入りで説明します。
MacBookを持ち歩いていないと、出先でちょっとMacのデータを開きたい時やGoogle Chromeで機能拡張が入っていないと使えない機能など不便に感じる時もあったりします。 ... -
ガジェット
UCAM-C750FBBK エレコムマイク内蔵WEBカメラ500万画素を購入したので口コミレビュー!
Macを「iMac」から「MacBook Pro」に変えてクラムシェルモードで使うようになり、ちょっとしたチャット打ち合わせをするたびにMacBookを開くのは面倒なのでWEBカメラを... -
Google
Googleドライブをパソコンと同期させるとフォルダ感覚で使えて便利!同期分だけしかPCの容量も使わない。
Googleドライブを使っているとブラウザだけで操作するのが面倒になる時ありますよね。 パソコンのフォルダみたいに使えたら良いのにと思っている人も多いはず、そんな時... -
ライフハック
Googleスプレッドシートを使ってフリマサイト用に商品マスターを作る。ECサイト管理に最適!
今回はGoogleスプレッドシートを使って「商品マスター」を作る方法をご紹介します。 輸入販売をしている友人に頼まれて作ってみました。特に一元管理ツールなどを使うほ... -
Teams
Microsoft Teamsで外部ユーザーもチームに入れる!招待の手順をスクショで紹介します。
オンラインでの仕事でのコミュニケーションや案件の共有で、Microsoft Teamsを使う場面が増えてますよね。 普段は社内のメンバーとのやり取りですが、組織外の外部ユー... -
ブログ
PHPの更新が必要ですと表示された場合の対処!【WordPress & Xserver編】
久々に記事を書こうとブログの管理画面に入ったら、こんなアラートが出てしまいました。 僕はテーマSWELLを使っているんですが、どうやらPHPが古くて対応できなくなって...