-
Microsoft Teamsで外部ユーザーもチームに入れる!招待の手順をスクショで紹介します。
オンラインでの仕事でのコミュニケーションや案件の共有で、Microsoft Teamsを使う場面が増えてますよね。 普段は社内のメンバーとのやり取りですが、組織外の外部ユー... -
PHPの更新が必要ですと表示された場合の対処!【WordPress & Xserver編】
久々に記事を書こうとブログの管理画面に入ったら、こんなアラートが出てしまいました。 僕はテーマSWELLを使っているんですが、どうやらPHPが古くて対応できなくなって... -
Microsoft 365で退職者のメールを残したままライセンスを削除する方法
退職した社員のライセンスを削除して、メールの履歴は残しておきたい時に便利な手順です。 普段は確認することはないが、必要時に所属長や関係者で閲覧できるようにした... -
Microsoft 365 Outlook(OTW)でメールを削除する手順
アウトルックのメールサーバの容量はデフォルトで50GBありますが、業務で使っていると添付ファイルが大きかったりで数年で容量が足りなくなってくる事もあります。 容量... -
M1 MacでParallels Desktopを使う!
普段はMacを使っていますが、Windowsにしかないアプリケーションやマクロを使いたい時はお手上げですね。 しかしそんな時はParallels Desktopを使えば解決します。バー... -
LGの27型4K液晶ディスプレイ 27UL850Wが届いたので口コミレビュー!
M1 MacBook Airを購入してからずっと外部モニターをどれにするか検討していたのですが、最終的にこの「LG製 27UL850W」に決めました。 設置の様子と決定にいたった理由... -
Apple Magic Keyboard を買ってた!やっぱりワイヤレスは良い!
今までiMac 27インチで有線のキーボーを使っていましたがそれほど気にはなりませんでした。 隣に置いてある会社のiMacはワイヤレスなんですがね。 しかしMacBook Airを... -
話題のM1 MacBook Air購入したので口コミレビュー!速いよ!
2020年11月に発売されて、かなり良いと評判のM1 MacBook Airを買ってきました! コジマ電気の吊るしモデルです(^^) メモリ:8GBGPU:8GBSSD:512GB 一番下から2番目のモ... -
M1 MacBook Airにネイティブ対応のMicrosoft 365をインストールする
Microsoft 365(旧Office365)がM1 MacBook Airにネイティブ対応したという噂を耳にしたので早速インストールしてみました。 先に言ってしまうと、Teams以外はネイティ... -
M1 MacBook Air にネイティブ対応したGoogle Chromeは速い!
M1 MacBook Air にネイティブ対応したGoogle Chromeがどのくらい速いのか、またメモリ8GBでどのくらいのタブを立ち上げても大丈夫なのかを試してみました。 ネイティブ...