-
Macでファイル名を一括で変換(リネーム)する方法【簡単】
撮影した写真のデータや、各種書類などのデータを一括でリネームできると便利ですよね。 Macではデフォルトでリネームの機能があるのでご紹介します。 僕もブログを書... -
Microsoft 365のOutlookでグループメールアドレスからメールを送信する方法
複数のアドレスを使い分ける必要がある場合や、個人のアドレスで送信できない場合など、グループメールのアドレスで送信できるといい場合がありますよね。 またグループ... -
Dropbox Businessの選択型同期でMac(PC)の容量を確保する方法
DropboxをMacやPCと同期して使っていると容量が足りなくなってきますよね。 これを回避するためにも普段使わないデータは同期しないでクラウド上だけにしておいたほうが... -
イラストレーターで突然「手のひらツール」が使えなくなった場合の対処方法!
Illustratorで「手のひらツール」が使えない! イラストレーターを使っていて突然(スペースキーを使っての)「手のひらツール」「+」「−」が使えなくなりました。 手... -
[Google日本語入力]テンキーで半角入力するための設定方法
先日Macを初期化してから、なぜかテンキー入力が半角数字ではなくなり「あれ?」となったのですが、単純に設定していたのを忘れていただけでした。 よくテンキーを使う... -
Outlook(WEB版)で共有メールボックスを追加する方法
Outlook(WEB版)[Outlook on the web]で自分のメールボックスに共有メールボックスを追加して確認する方法です。 複数のメンバーでメールを共有する時に便利な機能で... -
Microsoft Teamsで画面共有ができない(選択できない)時の設定方法[Mac編]
バージョンアップしてからMicrosoft Teamsの画面共有ができなくなりました。 画面共有を選択できないという感じでした。 そこでシステム環境設定を確認したところ以前と... -
iPhoneの機種変更の方法【LINEモバイル編】iPhone 12 miniレビュー
待ちに待ったiPhone 12 miniがやっときました! iPhone8からの買い替えなのでほぼ3年ぶりの機種変更!久しぶりの機種変の操作だったので、手順をまとめておきます。 Wal... -
iPhone 12 miniケースを楽天で購入!グラスフィルム付き!
iPhone 12 miniを購入したので、キズをつける前にケースを購入しました。 比較的安くてケースとグラスフィルムのセットなので、iPhone本体と画面を同時に保護できるので... -
にほんブログ村にブログを追加登録する方法
2つ目のブログを立ち上げた時に、ブログ村にも登録しておこう!って時ありますよね。 でも初めて登録してからかなり日が経ってしまっていて、登録方法を忘れていた、、...